てぃーだブログ › ぶろぐ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

一眼レフカメラ

2010年09月23日

全く興味なかったけど、最近欲しい物です。

キレイだと感じた景色やイイと思った人の表情?(表現がわかんない 笑)


ただカメラで写すんじゃなくて、自分が思い描いた一番キレイな状態を
形として残したい。と思って・・・・・

あと一眼レフかっこいいじゃんピカピカ
プロっぽいじゃん。だから、デジカメじゃなくて一眼レフカメラ!確かに今の
デジカメも機能が豊富になったけど、ち~がうのぉ~

あと、ブログとかって写真のっけたら、「あ!こういう場所行ってきたんだ!」ってわかるけど
見てても匂いとかわかんないさ~

とにかく欲しい!!
色々勉強してみまーす。

  

Posted by m-s at 11:03Comments(3)日記

遠出

2010年09月21日

気が付けば、6月から記事を書いてなかったんだ・・・

なんとなく今の気持ちを文章にしたくなって、
文字を打ち込んでいる所だけど、日々色んな事がありすぎて
良い意味で書ききれない感じかな~

最近は、甲信越地方にハマってます。
土曜から始まった三連休は新潟にいました。



その前の週末は長野。前の前の週末も長野。

うちら家族、(いやっ、夫婦?)一度ハマるとリピーターです。


田舎で静かに語り、美味しいご飯作って、遊んで、温泉。

道中での発見、その土地の匂い、雰囲気、景色、人、ケツを掻いてる猿。


ぜーーーんぶ最高です。


もっと掘ると、母から生まれて今の私が居て、パパと結婚してユアが居る。
沖縄に戻れば沢山の親戚、友達も居る。


オーーーール最高です。


だから、もう寝るね♪


明日からがんばるぞーーーーー。


PS 週末、出かけると家事ができん!!
唯一ガッツリできる時間はその時しかないのに~! それ、プチ不満 笑
  

Posted by m-s at 00:57Comments(3)日記

マヤー

2010年06月30日

先週末、雨なのにキャンプへ行ってきました。

えぇ・・・・・もちろん、ふら~親父の強い要望で・・・

四時間近くかけてキャンプ場に到着した。


雨が降り続ける中、テント設営を急ぐ親子。。。
若干しらけ気味の嫁。。


このキャンプどうなる事かと思ったけど、面白ハプニング続出で
結果楽しかった~


ハプニング①
(就寝中の出来事)

なんだか背中が冷たいと思って目覚めたパパ。

地面の方から水が浸みてきてて、
洋服に丸く大きな水の跡をつけてた!!

それはそれは笑ったよ。 夜中から。

そしてその後夜が明けるのをどれほど長いと感じたか・・・・・


ハプニング②
(おそらく猫)

晩酌中に、バーベキューの匂いにつられてか、、、
鼻をひくひくさせた猫がひょっこり現れたのだ!!

でも人が居る事にびびったのか、逃げていった。

特になんの印象も残るような事もなく猫を忘れた、次の朝。。。





これですよ・・・・・

家のパンです。


真夜中にこっそり引きずり出して、雨に打たれながらくったんだろうねーー





ユアもびっくりだよ


そんなキャンプ、良かった。朝は雨もあがったよ。





なんだか、いい気分だったから

キャンプ場でレンタルされてる自転車を借りて
一時間ほどサイクリングしてきました。





パパの服を握るユアがかわいくてこの一枚撮ってみた。


帰りは、温泉入ろうかと思ったけど

温泉施設のすぐそばで温水プールがあったから
そこで三人で遊んで帰ってきました。

いや~満足。/div>  

Posted by m-s at 21:44Comments(2)OUT DOOR

木崎湖

2010年05月08日

GW、長野県にある木崎湖という場所へ行って来ました。

私たちの身の回りは電子機器や沢山の電波で溢れる中
生活をするのが当たり前になってますが、

やっぱり、な~んにも無いシンプルな場所が一番落ち着きます。



トイレと水と火。
極端な話、それだけあれば十分。と思う反面

いや、、、服も・・・・裸はちょっとね~
住みかも居るね!!!布団と枕もないとイヤだ!!!

って結局は便利なほうがいいやぁ~という結論になるんだなぁ。

たまに、キャンプとかで違う感覚を味わうのが私はベストかなぁ。
勝手だね 笑 ぶーん

  

Posted by m-s at 08:53Comments(1)OUT DOOR

わたし

2010年05月06日

パパと作成した、家族プランを久しぶりに開いてみた。

それは二年前にさかのぼりますが、
ひとマスを一ヶ月をとして、その時にある出来事や
やりたい事を書き込み、
更には、現在欲しいものや夢をそれぞれ書き上げ一つの表にまとめた。

長い事おきざりにした家族プラン。

いい機会に、今年版の夢もろもろを新しく書いてみた。

昔は、洋服が欲しいとか書いてあったなぁ~
でもそれも当時の素直な思いだったしね。

今は、物欲とかいうよりも知識が欲しい!!!!
色々考えは変わってゆくものなんだね。

こうやって足跡を残す作業も大事なのかも。。

元々は、夢に近づくために作ろうとおもった家族プラン。
どれだけ近づけたかは解らないけど、

常に収穫がある毎日をやっぱり大事にしないとだよね。  

Posted by m-s at 21:31Comments(2)日記

春だね~

2010年03月22日

ここ最近は東京もポカポカ陽気が続いてます。

桜の木も沢山つぼみをつけて花を咲かせる準備をしているようです。

それに先駆けて、菜の花はいたる所で咲いてますよ~



奥に見える黄色い植物が菜の花ね~♪

キレイなんだけど、天ぷらにしたらおいしそうだね~

確か一束398円位でスーパーで売られてたかな・・・・・・・






ところで、我が娘が最近ハマっている事があります。それは、







逆立ちっすぅ~。

まだ、両腕で体重を支えられないからほぼ、
首の力で耐えてます。

見ててとっても怖いけど
当の、本人は



こんな感じでーーーーす。

もう、毎日ハラハラ汗
  

Posted by m-s at 21:23Comments(3)*子育て*

七転び八起き

2010年03月21日

昨日は初めて補助輪を外して二輪車で練習をしてみました。




補助輪が無い代わりに自分でバランスをとらないといけないんだけど・・・・





いくよ~










こんなはずじゃ・・・・・・・・・




転倒三昧。笑



沢山転んだけど、コツをつかんだら乗りこなせそうな感じだったぞ~

すぐ上手に乗れる人なんてそういないんだから

ゆっくり頑張ろうぜ~。

  

Posted by m-s at 18:15Comments(2)家族

モグモグさん

2010年02月03日

少し前になりますが
私の妹が東京に遊びに来てくれました。

現在妊娠中で~す。

















このとき、体重が一気に増えて大変なってる汗って
騒いでたんだけど・・・・・・・・・














この通りだぜ・・・・・・・・・・・・

俊輔を見ながらモグモグ・・・・・・・

止まらない、口と手。

そしてそのホッペが素敵だ~
かわいいさぁ。。


そして大好きなおばさんが来たユアは大喜びでした。

















ユア、一生懸命お世話してたよ~




4月のはじめに出産を控えてる妹。

もうすぐ抱っこできるね~

赤ちゃんにとって
残り少ないお腹の中での生活。

ママにとってももうちょっとだね~

満喫してね♪

  

Posted by m-s at 19:56Comments(3)家族

ゆき

2010年02月02日

昨日の夕方ごろから、雨がだんだん

氷を含んできて~、それから1時間もしないうちに

本格的な雪になり・・・・・・・

夜9時頃には



こんな感じになった!!

仕事から帰ってきたパパの頭には



雪がっ!!パパかっこよすぎぃ~

ユアは、パパから降りたての雪を貰い・・・・




すごいね。雪ってキレイだね~

雪景色の中、外に出てみると
白い雪の反射で周りが明るくて感動した。


そして今朝は、こんな感じになってました~



日差しで、雪が解けるのがもったいない気がしながら
今日も一日がんばりましたっ!!

  

Posted by m-s at 19:45Comments(3)家族

仕事納め

2009年12月29日

今日から家族全員、休日です。

私も昨日でお仕事を終わったんですが、
まだいつもお世話になっている配送車君のお掃除をまだ済ませてなかったので
先ほど、ピッカピカに磨いてきました。

メラミンで磨いたので、塗装が若干剥げるという
おバカなこともありましたが・・・・・・・

どの配送車よりキレイになったよ~

来年もよろしくね~って思いを込めながらね~

2009年、語りだすと止まらない位色々な事がありました。
2010年までのカウントダウン、家族3人で大事に過ごそうと思います。  

Posted by m-s at 16:04Comments(0)日記