【PR】
願い事
Posted by m-s at
19:45
│Comments(3)
日々と希望
2011年01月25日
うわぁ~、、、、
気が付いたら、2011年、もう25日も経過してました!!!!
早いものです。
そりゃー、年を重ねるのも早いと感じます・・・・
年が明けて変わった出来事!!
①ユアが二輪車にのれるようになった!!!
②スマートフォンに替えた!!
③テクノが好きになった。
④500円貯金にハマった。
ん~、簡単にこんな感じかな?
もっと出そうと思えばピンからきりまででてくるけど
その辺にしておきます。
2011年こそは沖縄に戻りたいなぁ~
気が付いたら、2011年、もう25日も経過してました!!!!
早いものです。
そりゃー、年を重ねるのも早いと感じます・・・・
年が明けて変わった出来事!!
①ユアが二輪車にのれるようになった!!!
②スマートフォンに替えた!!
③テクノが好きになった。
④500円貯金にハマった。
ん~、簡単にこんな感じかな?
もっと出そうと思えばピンからきりまででてくるけど
その辺にしておきます。
2011年こそは沖縄に戻りたいなぁ~
12がつだねーーー
2010年12月05日
今日は家族で公園にいってきました。
天気も良かったので、お家の中に居るより、お日様の下で
座ってるほうが暖かくて心地良い一日でした。
ゆあさん、前より出来るようになった事が増えたよ♪

まずは、ブランコ。
ずっと自分で漕げないっていって、泣いてたのに・・・・・・
余裕で高く漕げるようになってるし!!!

前回りもじょーーず!!
動きも、安定感が出てきたように思える。。。

今週の木曜日は、沖縄。
また一段と成長したゆあを見せにいこーねー
PS

親父さん。。。後姿がなんだか寂しいよー。
最近仕事でお疲れなんだなぁ~
どうやったら元気になるかなー?って考えたけど、
自然体が一番だと思ったので、
しばらくはそっとしておこうと思います。。。
天気も良かったので、お家の中に居るより、お日様の下で
座ってるほうが暖かくて心地良い一日でした。
ゆあさん、前より出来るようになった事が増えたよ♪

まずは、ブランコ。
ずっと自分で漕げないっていって、泣いてたのに・・・・・・
余裕で高く漕げるようになってるし!!!
前回りもじょーーず!!
動きも、安定感が出てきたように思える。。。
今週の木曜日は、沖縄。
また一段と成長したゆあを見せにいこーねー
PS
親父さん。。。後姿がなんだか寂しいよー。
最近仕事でお疲れなんだなぁ~
どうやったら元気になるかなー?って考えたけど、
自然体が一番だと思ったので、
しばらくはそっとしておこうと思います。。。

本領発揮
2010年11月20日
これまでPS3とテレビををコンポジットケーブルで繋いでいました。

(↑こういうケーブル)
PS3はBlu-ray対応なのに、上の旧型ケーブルだと、
高画質は発揮されないという事を知人に言われ、
ついでに
「ばかじゃねーの?」「そんなもったいない事するならPS3は没収だ!」
と言葉を投げられ・・・・・・・・
HDMI端子に替えました。

(↑HDMI)
HDMIの価格525円。。。。。。。
さっさと替えておけばよかった!
線、一本でこんなに変わるものなんだ・・・
Blu-rayってほんとに凄いね!!
要約、DVDから更にパワーアップした開発者の方々の技術を体験する事ができました。
すごい!!!

(↑こういうケーブル)
PS3はBlu-ray対応なのに、上の旧型ケーブルだと、
高画質は発揮されないという事を知人に言われ、
ついでに
「ばかじゃねーの?」「そんなもったいない事するならPS3は没収だ!」
と言葉を投げられ・・・・・・・・
HDMI端子に替えました。

(↑HDMI)
HDMIの価格525円。。。。。。。
さっさと替えておけばよかった!
線、一本でこんなに変わるものなんだ・・・
Blu-rayってほんとに凄いね!!
要約、DVDから更にパワーアップした開発者の方々の技術を体験する事ができました。
すごい!!!
おやすみしてまーす
2010年11月08日
娘さん、一昨日より体調不良です。
昨日の午前中は、立てない位弱ってましたが、
今は元気です。
表面上では元気モリモリに見えますが
尿検査をしてみるとまだ身体の機能は元気になっていないようです・・・
早く良くなるといいなぁ~
昨日の午前中は、立てない位弱ってましたが、
今は元気です。
表面上では元気モリモリに見えますが
尿検査をしてみるとまだ身体の機能は元気になっていないようです・・・
早く良くなるといいなぁ~
救急車の文字
2010年10月30日
ずっと、疑問に思ってることがありました。
救急車を正面から見たとき文字が逆になってる事に
なんでだろう??????と思ってて・・・
救急車がふざけて文字を逆にする訳ないしなぁ~

と思い、ちょろっと検索かけたら理由が判明した。
バックミラー越しにみると、この文字が「救急」とすぐわかるように
だそうです。
なるほどーーーーー
へーーーーーーーー
でした。
でも最近の救急車には
救急ではなくて
AMBULANCE
と書かれている救急車しか見たことがない。
なぜ逆に書かれてるのか理由を知らない時は
なんでわざわざ、あんばらんす?とかよくわからんことを
逆にしてるばーー?と思ってました。
ちなみにAMBULANCE=救急という意味みたいです。
そんなよくわからない英語より日本語の方が
わかりやすいのにーーーと、噛み付くわたしでした・・・・・・
いやぁ~すっきり。
救急車を正面から見たとき文字が逆になってる事に
なんでだろう??????と思ってて・・・
救急車がふざけて文字を逆にする訳ないしなぁ~

と思い、ちょろっと検索かけたら理由が判明した。
バックミラー越しにみると、この文字が「救急」とすぐわかるように
だそうです。
なるほどーーーーー
へーーーーーーーー
でした。
でも最近の救急車には
救急ではなくて
AMBULANCE
と書かれている救急車しか見たことがない。
なぜ逆に書かれてるのか理由を知らない時は
なんでわざわざ、あんばらんす?とかよくわからんことを
逆にしてるばーー?と思ってました。
ちなみにAMBULANCE=救急という意味みたいです。
そんなよくわからない英語より日本語の方が
わかりやすいのにーーーと、噛み付くわたしでした・・・・・・
いやぁ~すっきり。
もうコタツだしちゃった
2010年10月24日
いやぁ~昨夜は冷え込みました・・・
夜8時の時点で13℃。本当に愕然とする。。寒いのイヤぁぁぁ(●`3´)
底冷えしてる様な感じでした。夜中は11℃まで下がったみたい・・・
(私、気温大好きだからよくチェックします。そしてよく馬鹿にされます。笑)
金曜日、ユアが特大芋を掘って帰ってきたので
サツマイモご飯を作る事にした。

芋があまりにも固いからパパに切ってもらい~の・・・


完成。。
芋ご飯には魚が良くあいました。
日本人でよかったと思える瞬間たった
夜8時の時点で13℃。本当に愕然とする。。寒いのイヤぁぁぁ(●`3´)
底冷えしてる様な感じでした。夜中は11℃まで下がったみたい・・・
(私、気温大好きだからよくチェックします。そしてよく馬鹿にされます。笑)
金曜日、ユアが特大芋を掘って帰ってきたので
サツマイモご飯を作る事にした。
芋があまりにも固いからパパに切ってもらい~の・・・
完成。。
芋ご飯には魚が良くあいました。
日本人でよかったと思える瞬間たった
運動会
2010年10月23日
2週間前に、ユアが通う幼稚園で運動会が行われました。
雨が何日も続く天気の中、どうなることかと思っていたけど、
とーっても良い天気に恵まれたよ~

きっと、天国にいるユアのばぁばが晴れにしてくれたかもしれないね~

踊りも一番上手だったし、かけっこも一番だったぜぇ~

かけっこが一番になった理由をきいてみると、
「さぁえねーね(いとこ)からもらった瞬足履いたから一番になった」だそうです
平日はほとんど幼稚園に居る時間が長いユア。
私の知らないところでイロイロ頑張ってるんだな~と思うと
涙腺が緩みそうになったり・・・・・・笑
たくましいぜーーーユア。と思う反面、長時間預けてごめんねーと思う気持ち。
ごちゃまぜ
でした。
パパも念願の親子競技に率先して参加した。お母さん方が
参加する率が圧倒的に高い中、列に、並ぶパパがかわいかった。

行事っていいね♪
雨が何日も続く天気の中、どうなることかと思っていたけど、
とーっても良い天気に恵まれたよ~
きっと、天国にいるユアのばぁばが晴れにしてくれたかもしれないね~
踊りも一番上手だったし、かけっこも一番だったぜぇ~
かけっこが一番になった理由をきいてみると、
「さぁえねーね(いとこ)からもらった瞬足履いたから一番になった」だそうです

平日はほとんど幼稚園に居る時間が長いユア。
私の知らないところでイロイロ頑張ってるんだな~と思うと
涙腺が緩みそうになったり・・・・・・笑
たくましいぜーーーユア。と思う反面、長時間預けてごめんねーと思う気持ち。
ごちゃまぜ

パパも念願の親子競技に率先して参加した。お母さん方が
参加する率が圧倒的に高い中、列に、並ぶパパがかわいかった。
行事っていいね♪
なんで?
2010年10月17日
いつもそうなんだけど・・・
ココアを飲むと、こうなる。

これ、まだキレイな方ね。。。。
ひどい時は、コップの丸い形を
ココアカラーで、くっきり作ってる事もある。
確か、私も小学生位まで牛乳を飲むと白髭つくってた様な・・
それと一緒か!!
ココアを飲むと、こうなる。
これ、まだキレイな方ね。。。。
ひどい時は、コップの丸い形を
ココアカラーで、くっきり作ってる事もある。
確か、私も小学生位まで牛乳を飲むと白髭つくってた様な・・
それと一緒か!!
夕涼み会
2010年09月25日
9月の初めごろ、幼稚園の行事で夕涼み会がありました。

いつもと違う装いをしてお出かけをする。
やはり4歳も立派なレディーで、とても嬉しそうでした。
口紅ぬったり、髪を結わえたり・・・・・・

盆踊りもじょーーずだったよ。
ちゃんと音を聴いて、先生を見て、周りの子達に手が当たらないように
気ぃつかったり・・・

ちゃんとパパとママは見てましたよ~
あ、歌手のジェイドに激似の親がいたよ。
顔がちょっと似てっからって、服装もついでに真似しちゃった?
みたいな人がいて、
近くで見たり遠くで見たりして笑ってた。
ちょー悪い夫婦だよね・・・・・・・・・・
いつもと違う装いをしてお出かけをする。
やはり4歳も立派なレディーで、とても嬉しそうでした。
口紅ぬったり、髪を結わえたり・・・・・・
盆踊りもじょーーずだったよ。
ちゃんと音を聴いて、先生を見て、周りの子達に手が当たらないように
気ぃつかったり・・・
ちゃんとパパとママは見てましたよ~
あ、歌手のジェイドに激似の親がいたよ。
顔がちょっと似てっからって、服装もついでに真似しちゃった?
みたいな人がいて、
近くで見たり遠くで見たりして笑ってた。
ちょー悪い夫婦だよね・・・・・・・・・・