
後先考えて
2009年02月06日
そろそろ、保育園へ入園を考えている私。
そこで、今日は役所で貰った冊子を片手に
近くにあると思われる保育園を探して回った。
まだ地名聞いただけでは
距離感が掴めない為、
動くしかない

ユアに一軒一軒、「どぉ?」と
感想を聞きながら・・・・
反応を見ながら・・・・
でも彼女は、全部に対して「いぃ~かんじぃ~」
としか言いません

本当にどこでもいいのかな?
とりあえずお庭が大きい所がいいんじゃないかな?と私。
希望に添うかは解らないけど
ユアと一緒にベストスリーを決めて
提出しようかと思います。
園探しが終わったら
シティーサイクル

あてもなく走っていたら
30分経っていた。
ってことは戻るのにまた30分・・・・・・

往復1時間を2歳児が漕ぐのは
刻だが、私が変わりに4輪車乗るわけにはいかぬ!!!
と回想しながらUターンをして
5分後・・・・
チャリを路肩に止め
「これ、もういらない。歩く・・・」(トボトボ歩き出す)
って、おぉ~い!!!!!!!
無理無理

頑張ってよぉ~と泣きつくしかない。
チャリも置いていったら無くなるかもしれないよっ
ママとユア、2ケツで帰りたい所だけど無謀でしょ~
とにかく、最後まで頑張ろう
等など、沢山コメントしたでしょう・・・・
どうにか無事家にたどり着きました。
チャリを乗せるときは
時間と距離を考えてから乗せることにしよう。
Posted by m-s at 16:51│Comments(5)
◆ この記事へのコメント
一日お疲れ様でした
お子さんにとっては、どこも楽しそうだったのかな(笑)ベスト3選び張り切ってやってくださいね

お子さんにとっては、どこも楽しそうだったのかな(笑)ベスト3選び張り切ってやってくださいね

Posted by まもちゃ at 2009年02月07日 00:51
>まもちゃさんへ
こんにちは~お疲れ様ですっ!!!!
ベスト3楽しみながら探します♪
子供にとっては確かに、楽しそうな遊具もあるし
お友達の声が沢山する場所は、輝いて見えたのかもしれません☆
早く仲間に入れてあげたいと思っています。
こんにちは~お疲れ様ですっ!!!!
ベスト3楽しみながら探します♪
子供にとっては確かに、楽しそうな遊具もあるし
お友達の声が沢山する場所は、輝いて見えたのかもしれません☆
早く仲間に入れてあげたいと思っています。
Posted by m-s at 2009年02月07日 14:36
その距離感よくわかる!!
うちは散歩で時々『だっこ〜♪』なんていう。
やめてぇ!!ひまり抱いてるから無理・・・
と、言い続けて家まであるいてもらうよ。
散歩も近場だけだなぁーってね!!
保育園かぁ・・・
うちは今年はパスで来年に幼稚園かなぁ。
内地と沖縄ってシステムが違うからまだ理解できてないよ!!笑
うちは散歩で時々『だっこ〜♪』なんていう。
やめてぇ!!ひまり抱いてるから無理・・・
と、言い続けて家まであるいてもらうよ。
散歩も近場だけだなぁーってね!!
保育園かぁ・・・
うちは今年はパスで来年に幼稚園かなぁ。
内地と沖縄ってシステムが違うからまだ理解できてないよ!!笑
Posted by azhago at 2009年02月08日 00:24
コメントが久しぶりでごめんね^^;
ユアちゃんも保育園考えてるんだね~
ユアちゃんなら絶対保育園でたくましく成長してくれると思うよ!
うちの王子もつい2日前に入園内定が出てホッとしてるとこだよ♪
子どもの保育園選びは本当難しいよね~^^;
ユアちゃんも保育園考えてるんだね~
ユアちゃんなら絶対保育園でたくましく成長してくれると思うよ!
うちの王子もつい2日前に入園内定が出てホッとしてるとこだよ♪
子どもの保育園選びは本当難しいよね~^^;
Posted by u-mi at 2009年02月08日 01:43
>azhago
久しぶり~ふ♪
抱っこはさすがに、ひまりん抱いてちゃキツイね~ 笑
太陽クン容赦ないね~
でも、かわいいっ☆
確かに、アサコが言うように内地と沖縄ってシステム
違うね~最初、幼稚園が3年ってことに
意味ぷーだったさ~
周りのお母さん達と話がかみ合わない事一杯あったなぁ~
どうりで、皆なんだか賢い訳だっ!?
>u-miさんへ
こんばんは~いつも遊びに来てくれてありがとうございます☆
王子クン内定が出たんですね♪
いよいよですね。
保育所選び、実際入ってみないと解らないし
確かに難しいです。私としては、とにかく
ユアが沢山遊べる環境であれば問題なしかな~?
なんて思ってます。u-miさんが言ってるように
ユアはたくましく成長してくれるかな?
ユアと別々の生活、まだ想像しか出来ないけど
今日あった出来事とか一緒にお話するのは
楽しそうだなぁと思ったりします。
いつの日か保育所決まって通い始めるのが楽しみです。
久しぶり~ふ♪
抱っこはさすがに、ひまりん抱いてちゃキツイね~ 笑
太陽クン容赦ないね~
でも、かわいいっ☆
確かに、アサコが言うように内地と沖縄ってシステム
違うね~最初、幼稚園が3年ってことに
意味ぷーだったさ~
周りのお母さん達と話がかみ合わない事一杯あったなぁ~
どうりで、皆なんだか賢い訳だっ!?
>u-miさんへ
こんばんは~いつも遊びに来てくれてありがとうございます☆
王子クン内定が出たんですね♪
いよいよですね。
保育所選び、実際入ってみないと解らないし
確かに難しいです。私としては、とにかく
ユアが沢山遊べる環境であれば問題なしかな~?
なんて思ってます。u-miさんが言ってるように
ユアはたくましく成長してくれるかな?
ユアと別々の生活、まだ想像しか出来ないけど
今日あった出来事とか一緒にお話するのは
楽しそうだなぁと思ったりします。
いつの日か保育所決まって通い始めるのが楽しみです。
Posted by m-s
at 2009年02月08日 03:53
