アクティ部
2009年02月23日
すっごく楽しそう 笑
股間に挟んでいる黒い物体は
私の靴下デス。。。
子の手にかかればなんでもオモチャさっ♪
靴下一つでこんなに笑顔になれるのなら
どうぞ、どうぞ~沢山使って頂戴
☆^(o≧∀≦)oニパッ
それにしても、2歳児。
とても感情豊かだ・・・・・・
スゴイ。もう立派な人間で、意思もあれば
意見も言える。
泣いている人を見れば、「どうしたのかな?」って
気に掛けることも出来る。
赤ちゃん見れば、「かわいいねぇ~」って
とっても優しい表情みせてくれる。
時に、いやっ、、頻繁に(笑)親と意見がぶつかる事もある。
毎日色んな話をするんだ~
夕飯はどうしよう?とか、独り言で良いような事を
しゃべったり、質問してみたり。
そしてこれまで、言っても解らないはず。という観念は
頭から一切はずして、
誕生した日から夫婦揃って話掛けてきた。
なんだろう。。。そうしてきてとっても良かったと思っている。
親子だけど友達みたい^^ユアとは。。
ユアが一番マァマの性格解ってるから
難問をぶつけてくる。
手ごわい。
もっと、寛大になれ~って思ってるかもね 笑
どんどん成長するから私は日々試されているよ~
有難い話だ。
ところで、2009年
色々やりたい事があります。
勝手にリストアップ!
①駅前留学したい(英会話)
②スポーツジムに通いたい(昔みたいに運動したい)
③普通二輪免許とりたい(ちなみに、親はあきれている)
この三つだが、
年末どうなってるのか楽しみだ。
Posted by m-s at 19:04│Comments(4)
│*子育て*
◆ この記事へのコメント
なぜ???
その行動???
きっと父か母のマネをしてるんだ。。。
どちらのマネだろう???
私生活を垣間見てしまいました。。。
すみません<m(__)m>
その行動???
きっと父か母のマネをしてるんだ。。。
どちらのマネだろう???
私生活を垣間見てしまいました。。。
すみません<m(__)m>
Posted by hiiromama
at 2009年02月23日 22:08

>hiiromamaさんへ
残念ながら、家でやってるのはユアのみです
実は、私が見てないとこで親父が仕込んだかな
(笑)
残念ながら、家でやってるのはユアのみです

実は、私が見てないとこで親父が仕込んだかな

Posted by m-s at 2009年02月23日 22:50
なんでも話しかけてみるって本当大事ですよね~
赤ちゃん言葉とか使わなくていいんですよね^^
どんどん対等に話しかけていれば、こんな言葉も話せるんだ!?
ってびっくりするくらいの言葉覚えたりしますよね^^♪
でもそれだけ、汚い言葉にも気をつけなきゃいけないってことでも
ありますね^^;
時々おやこ。時々ともだち。な関係って素敵です♪
赤ちゃん言葉とか使わなくていいんですよね^^
どんどん対等に話しかけていれば、こんな言葉も話せるんだ!?
ってびっくりするくらいの言葉覚えたりしますよね^^♪
でもそれだけ、汚い言葉にも気をつけなきゃいけないってことでも
ありますね^^;
時々おやこ。時々ともだち。な関係って素敵です♪
Posted by u-mi at 2009年02月25日 15:07
u-miさんへ
汚い言葉・・・・
すごく突き刺さる!!
母親にも「あんた、言葉遣いきをつけなさいよ」
ってしょっちゅう言われますよ 笑
ヤバイとか、メッチャとかじゃなくて
とってもとか言いなさい。なんて言われたり
δ(´へ`●)
めんどくさっ!ってわざと答えて呆れられる始末です。
気をつけよう。再確認しました。
時々ともだち、私が親にしてもらった事ですね~
それはやってあげたいと思っています♪
汚い言葉・・・・
すごく突き刺さる!!
母親にも「あんた、言葉遣いきをつけなさいよ」
ってしょっちゅう言われますよ 笑
ヤバイとか、メッチャとかじゃなくて
とってもとか言いなさい。なんて言われたり
δ(´へ`●)
めんどくさっ!ってわざと答えて呆れられる始末です。
気をつけよう。再確認しました。
時々ともだち、私が親にしてもらった事ですね~
それはやってあげたいと思っています♪
Posted by m-s
at 2009年02月27日 11:16
